• 検索結果がありません。

抄録 2016年度 卒業論文 | 筑波大学 情報学群 | 知識情報・図書館学類

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "抄録 2016年度 卒業論文 | 筑波大学 情報学群 | 知識情報・図書館学類"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

本研究の目的は,文字表記における各種特徴に着目して,略語の表記についての選好に 影響する要因を解明し,新しい言葉(以下,新語とする)の発生に関する新たな性質を明 らかにすることである.これにより,文字を介したコミュニケーションにおいて新語が発 生するとすれば,それがどのような性質を有するものであるかということについて,手が かりを得られる.

本研究の背景として,近年のメディア状況やそれに伴うコミュニケーション方法の変化 と,これらの変化により,新語の性質にも変化が生じているのではないかという疑問があ る.携帯電話や電子メールサービスの普及以降,日常のコミュニケーションにおいても, 文字を媒介としたメディアを利用する機会が増えつつある.この結果,コミュニケーショ ンは従来のように口頭で音声を発して行うものから,画面上に表示した文字を介するもの へと比重を移しつつある.このような変化が、新語の性質にも影響を与えるのではないか という疑問がある.例えば,音声のみでコミュニケーションを行うのであれば,その内容 を表記するには表音文字のみで事足りる.しかし,画面上に文字を表示することが前提で あれば,その表記には表意文字を用いた方が効果的と考えられる.

本研究では,新語の発生の例として略語を用いる.新語は既存の事物を表す新しい表現, もしくは新しい事物を表す言葉として作られるが,新語の作成に際し新しい意味内容も作 り出すことは困難であったため,既存の言葉の言い換えである略語を取り上げた.

本研究は,略語表記の選好に影響する要因について仮説を立て,アンケート調査を用い て検証実験を行った.実験には既存の略語が存在しない言葉を用い,これらの言葉から再 生した略語に対して複数の表記の候補を用意し,例文中で示してもっとも好ましいと思う 表記を選んでもらった.表記の候補は,各仮説について仮説の要因に従う例を考え,この 例が選ばれたかどうかをもって,選好に対し仮説の要因が働いたかどうかを判定した.

実験では既存研究を参照し,音声上の特徴による生成規則に基づいて,略語を作成した. 複数の候補が存在するため,略語の形は単一に決定されない.表記の候補は,これらすべ ての略語の例に対して用意した.生成規則から作成した表記の候補では,被験者が好まし いと考える例をすべて提示できないため,自由記述欄を設け提示された例より好ましいと 考える表記があれば記入してもらった.自由記述欄に回答があった場合は,事後的に仮説 の要因が働いたかどうかを判定した.本研究は対象となる言葉が画面上に文字として表示 されることを前提としているため,その状況を再現するために実験では対象の言葉を例文 中で示した.また,特定の文体の例文による選好への影響を避けるため,1語につき2文 の異なる文体の例文を用意した.

(指導教員 真栄城哲也)

略語表記の選好について

-文字表記上の特徴に着目した略語の表記についての選好要因の調査-

参照

関連したドキュメント

3月6日, 認知科学研究グループが主催す るシンポジウム「今こそ基礎心理学:視覚 を中心とした情報処理研究の最前線」を 開催しました。同志社大学の竹島康博助 教,

8月9日, 10日にオープンキャンパスを開催 し, 本学類の企画に千名近い高校生が参 加しました。在学生が大学生活や学類で

健学科の基礎を築いた。医療短大部の4年制 大学への昇格は文部省の方針により,医学部

医薬保健学域 College of Medical,Pharmaceutical and Health Sciences 薬学類 薬学類6年生が卒業研究を発表!.

機械物理研究室では,光などの自然現象を 活用した高速・知的情報処理の創成を目指 した研究に取り組んでいます。応用物理学 会の「光

全国の 研究者情報 各大学の.

大学は職能人の育成と知の創成を責務とし ている。即ち,教育と研究が大学の両輪であ

理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部 AO 英語基準入学試験【4 月入学】 国際関係学部・グローバル教養学部・情報理工学部 AO